3連休満喫しました!こんにちは。
ブザービート第2話は、山ピーと北川が接近してきて、山ピーがバスケで活躍して、いよいよ盛り上がってきました!
バスケファン的には、ところどころで石田君がバスケらしいプレイを見せてくれているところ。ドラマが締まります。
山ピーをはじめ俳優陣がジャンプシュートを打てない中(セットシュートしか打ててない)、永井大がジャンプシュートを打てているので感心します。
ところで、「ブザービート」って言葉、バスケをやって育ってきた中で多分一度も聞いたことがないです。ふつう「ブザービーター」って言いませんか?
僕の周りで「ブザービーターってERがついてるから、ブザービートを打った人のことをそう呼ぶんでしょ?」と言うバスケ未経験者がいました。違う違う、ブザーとほぼ同時に入ったシュート自体のことをそう呼ぶはずです。はずです。未経験者が勘違いしてしまいますね。ブザービーターを打てる人のことは、クラッチシューターと呼びますよね(微妙にニュアンスが違うかもしれないけど、的外れではないですよね)。
ドラマの中で「ブザービート」ってやたら連呼してましたが、なんだか聞きなれなくて微妙です。かといってタイトルを「ブザービーター」にしたら井上雄彦の漫画になってしまう。
次週は予告を見る限りバスケシーンが少なそうで残念です。でも見ます!
話は変わって、川村がサマーリーグのチームからカットされてしまいました。どこか他のチームが拾ってくれないでしょうか。この夏にもう少しだけ経験を積ませてあげたい。
一方日本代表は明治大学の金丸晃輔をメンバーに加え。ジョーンズカップでその金丸晃輔がさっそく活躍しています!1戦目は10ポイント、2戦目はチームハイの17ポイントです。
そんなにすごいのかー。金丸。ALLJAPANで高校生相手に手を抜いてるプレイしか観たことなかったけど。その時の印象はシュートは入るけど動かない選手かと。でもほんとにすごいんだね!本気のプレイを見てみたいです。アジア選手権代表に残らないかな〜。
きりんさんのブログを応援してくださる方は1クリックをご協力ください
【関連する記事】
それより、トップリーグ選手が何で誰が出てるのかを探す方が、面白かったり。
しかし、バスケをドラマに取り上げてくれただけでも、メジャー化へ一歩進んだのかも。(半歩?)
テレビといえば、昨晩(というか、日付が変わったので一昨日)、スポーツ大陸で、この夏の大神選手をリポートしてましたね。
大神ですか!興味深いです。
何してました?リハビリ?
ぼちぼち、バスケ選手がテレビで採り上げられ始めたので、うれしいことです。
実はまだ見てないんで、今夜あたりは見てみようかと思います。
永井大は2006年の世界選手権のときにもリポーターをしていたので恐らく経験者では??????
金丸君の昨年のリーグ戦での55得点だったかなぁ・・・・・・現場で見ましたが、凄まじいいですよ。どれだけ体を寄せても、どれだけ顔をチェックしようが、殆ど全てのシュートを決めていましたからね。
案外、1stオプションで使うぐらいの方が強かったりして・・・・・今のALL JAPAN ><
仕事があるとブログみなくなってしまって・・・
金丸すごいんですね。
9/26,27の明大-拓大戦あたり観にいきたいです。