お芝居、ダンダンブエノの「礎」をみた。
登場人物は女1、男3人。女性アイドル、夫(大学教授)、アイドルのマネージャー、マネージャーの後輩(金持ち)。
アイドルと夫は夫婦関係がうまくいっていなくて、マネージャーは天真爛漫なアイドルに対して悩みを持っていて、その後輩はマネージャーがお金のことで悩んでいると勘違いしている。最後は円満、ちゃんちゃん。
俺は松島尚美(オセロの白)がみたかった!!それが今回の目的。
松島良かったよ!特有のかすれた声と弾けるような喋りはわらけるし、コミカルな動きがかわいかった。最初は緊張してたのか慎重に演じてたのか、中盤から”らしさ”が出てきてだんぜん面白くなったよ。お芝居初挑戦だったけど、まわりの3人の役者がしっかりしていたから助かった?
最後の挨拶&小トークが、やっと緊張がとけて普段の喋りで、やっぱり面白かった。
友達になりたいな〜
キラキラアフロの収録みにいきたいな〜
それにしても青山円形劇場は初めて入ったけど、すばらしい作りだ!本当に円形なの。舞台は真ん中にあって、客席はその舞台を円形にとりまいていて、四方八方から客が芝居を見ている。ディズニー・シーのマーメードの劇場の小さいものと言える。役者さんは油断できんね。それに客席は5列しかないから近い近い!こんな素敵な劇場に入って、芝居が始まる前からワックワクしたよ。
posted by きりんさん at 22:54| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
観る>お芝居
|

|